【2025年最新版】 switchはswitch2を待つべき?今買うべき?発売時期はいつ?

記事内に広告を含む場合があります

どうもhide丸です

ついに2025年6月5日、ついにNintendo Switch2が発売されました!

今回の記事ではswitch2を待つべきか、それともswitchを買うべきかという点についてお話しています。

hide丸

僕は第3回のマイニンテンドーストアの抽選で当選しました。
実際にプレイした経験を基に今回記事を書いていきます。

Switch2レビュー記事はこちら

Nintendo Switch2
発売日2025年6月5日
価格・商品ラインナップ・Nintendo Switch2(日本語・国内専用)
 49,980円(税込)
・Nintendo Switch2(日本語・国内専用)マリオカートワールドセット
 53,980円(税込)
・Nintendo Switch2(多言語対応)
 69,980円(税込)
メーカー任天堂
購入方法抽選販売又は招待販売

第1回目のマイニンテンドーストアの抽選の応募数は約220万人に達し、事前に一定数落選者が出ると公式Xから案内がありました。

とんでもない倍率になりました。

現在は6回目の抽選を8月下旬に告知予定です。

マイニンテンドーストアの要件は厳しめです。

画像は公式HPより引用

条件抜粋

  • 2025年2月28日(金)時点で、Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上であること(体験版ソフト、無料ソフトは除く)
  • 応募時点で「Nintendo Switch Online」に累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入していること(無料体験は対象外)
  • ファミリープランに加入の場合は、利用券の購入者のみが上記条件を満たす対象となります。
  • ニンテンドーアカウントの「国/地域」設定が「日本」の方のみが応募・購入いただけます。
hide丸

①②は今Switch持っていない方は厳しい

どうしてもSwitch2が欲しい場合の対策はこちらへスキップ

第6回目のマイニンテンドーストア抽選の詳細は8月下旬頃に発表の予定です。

家電量販店やゲームショップのほか、Amazonで招待販売、楽天では先着販売が開始されています。

楽天は抽選販売などではなく、先着販売という手法に切り替えているので、タイミングが合えば購入できます。

これまでの内容を踏まえ、『現状、手に入らないのでは?』という理由で

現行switchの購入を検討している方もいると思います。

本記事では以下の点について、詳しく解説していきます。

  • switch2を待つべきかそれとも、今現行switchを買うべきか
  • 発売時期やスペック等の解説
  • Switch2が手に入らない場合の対処法

詳細についてはこれからお話していきますが、最初に結論をまとめると以下のとおりです。

結論
  • 今から買うなら、switch2を買うべき
  • 今後は専用ソフトが発売されていき、現行switchでは遊べないソフトも増えていく。
  • switch2の方が長期的に遊べるから
  • 発売時期は2025年6月5日
目次

switch2を待つべきか、今現行switchを買うべきか

まずは結論です。

基本的にはswitch2を待つべきです。

switch2を待つべき理由は長く遊べるからです。

シンプルかつ最大の理由とも言えます。

switch2はswitchのソフトも遊べます。

Switch2専用タイトルが強い

やはり、マリオカートワールドやドンキーコングバナンザなどの Switch2専用タイトルはおもしろいです。

今後も専用タイトルは確実に増えていきます。

switch2専用ソフトで遊びたいタイトルが発売されても、switch2を持っていないから遊べない・・・

という事になってしまいます。

マリオカートワールドを実際プレイしてみましたが、グラフィックの向上だけでなく、

サバイバルモードやジャンプアクションなどの新要素も最高におもしろいです。

サバイバルモード
hide丸

特に最大24人で行われるサバイバルモードが熱すぎます!

マリオカートワールドオンライン

今後発売されるソフトを待つだけで楽しみを味わえます。

従って、現行のNintendo Switchでは長期で見ると楽しみは薄れてしまいます。

hide丸

Switch2を買う恩恵が凄まじいです。

Switch2専用サービス

  • マリオカートワールド(2025年6月5日Switch2と同時発売)
  • Nintendo Switch2のひみつ展(2025年6月5日Switch2と同時発売)
  • ドンキーコング バナンザ(2025年7月17日発売)
  • Drag×Drive(2025年夏発売)
  • カービィのエアライダー(2025年発売)

価格はかなり抑えてきた

価格についてはNintendo Switch2の価格はかなり抑えたと感じました

画像は公式HPより引用
Nintendo SwitchNintendo Switch2
有機ELモデル  37,980円
通常モデル   32,980円
Lite      21,978円 
本体のみ 49,980円
マリオカートワールドセット 53,980円
多言語対応 69,980円

価格は正直、60,000円はいくかと思っていました。

約50,000円は凄すぎます。

この価格差なら長期的に遊べるNintendo Switch2がおすすめです。

switch2を発売当初に購入できない場合の対策

現状は以下の選択肢がある考えています。

  • Amazonの招待販売に申し込みつつ、楽天の先着販売、店頭購入を狙う
  • 現行Switchを購入する

基本的には①でいいと思います。

現在は、ヨドバシカメラ、GEOなどで緊急入荷による店頭販売を実施しているケースもあります。

Xでも良く見かけますよね。

実際に僕の知り合いもJoshinとGEOで購入できました。

Amazonの招待販売に申し込んでおき、楽天の先着販売、店頭販売を狙いに行くのがおすすめです。

❷も無しではありませんが、少しずつ購入できるチャンスも増えてきているので、基本的には①がおすすめです。

現行SwitchもSwitch2のサブ機としては十分活躍してくれます。

個人的には今から現行switchを買うならSwitch Liteもおすすめです。

価格も抑えられますし、Switch2には無い軽量モデルなのでサブ機としては最適です。

switch2のスペックや性能は?

スペックや性能についてもお話していきます。

TVモード、テーブルモード、携帯モードの3つのモードは現行Switchを引き継いでいます。

画像は公式HPより引用

Switch2のレビュー記事も書いているのでぜひ読んでみてください!

スペック

スペックは以下の通りです。

Nintendo SwitchNintendo Switch2
画面サイズ7.0インチ(有機ELモデル)7.9インチ
フレームレート可変式60fps〜70fps可変式120fps
解像度TV出力時フルHD最大4K
メモリ64GB(有機ELモデル)256GB

処理速度やグラフィックも現行switchよりも向上しています。

ゲームのロード時間や動作速度の向上し、高画質でリアルなグラフィック表現が可能になりました。

120fpsなのでヌルヌルで映像も綺麗になりました。

携帯モードでも映像がめちゃくちゃ綺麗なのがすごいです!

↓僕自身、実際にマリオカートワールドをプレイして驚きました。

Joy-Conにマウス機能搭載

Switch2ではJoy-Con2と呼ばれる新たなJoy-Conでマウス機能が搭載されています。

マウス機能を活かしたゲームがDrag×Drive(2025年夏発売)です。

車椅子バスケをマウス操作でプレイするゲームです。

画像は公式HPより引用

チャット機能が搭載

Switch2では新たにCボタンが追加されました

画像は公式HPより引用

これにより気軽にチャットができます。

本体にもマイクが内蔵されました。

画像は公式HPより引用

更に別売りの専用カメラでビデオチャットも気軽に出来るようになってます。

Switch2専用カメラ
hide丸

どんだけ新機能搭載されるんだ。

SDカードがmicro SD Expressカードに変更

画像は公式HPより引用

現行Switchはmicro SDカードが使えました。

Switch2ではmicro SD Expressカードのみ使用できます。

micro SDは使用できないので注意しましょう!

対応している容量は2TBまでです。

ダウンロード版メインで遊ぶ方は必要になってくるので要チェックです。

hide丸

Samsung、SanDiskから任天堂ライセンスの商品も発売されており、こちらは在庫状況も安定しています。

ライセンス商品の価格は256GBで6,980円です。

現行switchとの互換性

現行のSwitchソフトもSwitch2で遊べます。

画像は公式HPより引用

ただし、Toy-Con 4: VR KitはSwitch2には対応していないタイトルになります。

また、一部動作検証で問題が生じているタイトルが162タイトルあるようです。

hide丸

今後メーカーとの協力を進めるようですね

詳細は公式HPをご参照ください。https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/compatibility/index.html

現行Switchで使っていた周辺機器も利用できるもの、できないものがあります。

プロコンやJoy-Conは引き続き利用できます。

画像は公式HPより引用
hide丸

これは本当にありがたいです。

Switch2用にプロコン2も発売されました。

他にもマリオカート用ハンドルや、Switch2で搭載されたチャット機能をフルに活かせるカメラ等

専用周辺機器が発売されてます。

詳しくは公式HPを確認してみてください。(Nintendo Switch2専用周辺機器)

hide丸

Switch2で必要な周辺機器は以下の記事で詳しく解説しています

現行switchはリセール面でも悪くなってきている

現行switchはリセールはリセール面でも悪くなってきています。

早期に購入し、遊びたいソフトを楽しんで売るという選択肢を検討している方もいますよね。

例えばエディオンで買取してもらった場合↓

機種購入価格(定価)買取価格(2025年3月)買取価格(2025年8月)
Nintendo Switchネオンブルー・レッド32,970円17,000円
(本体価格の約52%)
HP掲載無し
Nintendo Switch有機ELモデルホワイト37,980円22,000円
(本体価格の約58%)
18,000円
(本体価格の約47%)

時期により変動します

現在、エディオンではNintendo Switchの買取価格はホームページに掲載されていませんでした。

ジョーシンの買取価格を調べたところ、9,000円でした。買取自体はまだできます。

以下からエディオンのゲーム買取リストにリンクできるので興味のある方はチェックしてみてください。

エディオン公式ホームページ

ゲーム機は発売から年数が経過すると、買取価格は下がる傾向にあるんですが、Nintendo Switchは現在も人気のため値崩れしにくいです。

ただし、switch2が抽選販売ではなく、普通に買える段階に移行すると値段は更に下がる可能性はあります。

理由は現行switchを売る人が増え、中古市場の在庫が供給過多になり、中古価格が下がる可能性が高まるからです。

まとめ

最後に本記事のまとめです。

  • Switch2は2025年6月5日発売
  • 基本的にはswitch2を待つべき
  • 今どうしても遊びたいソフトがあれば現行switchを買うべき
  • 今switchを買うメリットは今しか味わえない楽しさをリアルに楽しめること
  • 一方で後でswitch2を買う場合、長期で見ると楽しみさが薄まる

NintendoSwitch2は現行Switchのソフトも遊べるので、長期的に楽しめるハード機になりました。

抽選で当たった方は、Switch2を思う存分楽しみ、最高のゲームライフを送りましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

今回の記事はこれで終わりです!

それでは!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

31歳 2児のパパです。普段はサラリーマンをやっています。仕事以外でのやりがいを見つけたくて子供の頃からゲームや漫画が大好きでゲームブログを始めました。今でも子供が寝てからこっそりゲームをやるのが至福の一時です。ゲームを始めたばかりの人やこれからゲームを始める人へゲームの魅力や情報を伝えていきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次