どうもhide丸です。
今回の記事ではPS5に最適なゲーミングモニタの選び方についてお話していきます。
PS5の購入に伴い、ゲーミングモニターの購入も検討している方は多いと思います。
ゲーミングモニターはフレッシュレートや応答速度が通常のモニターより優れているため以下のようなメリットがあります。
- 遅延が少なくなる
- 画面の動きが滑らかになる
PS5の性能を最大限に活かすためには適切なゲーミングモニターを選ぶことが重要ですのでぜひ参考にしてください
結論
まずは結論ですが用途が非常に重要です。
用途と性能が間違っていると高いだけで求めている性能ではなかったという結果になります。
例えば、APEXを快適にやりたいからゲーミングモニターが欲しい場合、重要なのは応答速度です。
にも関わらず解像度にこだわったり、モニターが大きい方がいいなって漠然と購入してしまうと失敗します。
一般的にゲーミングモニターは解像度を高めると応答速度が遅くなるものが多いです。
両方兼ね備えたモニターは存在しますが予算が跳ね上がります。
繰り返しになりますが用途に応じてゲーミングモニターを選ぶことが本当に重要です。
どういう目的でゲーミングモニターを購入するのかを明確にしましょう!
用途別の選び方
用途別のゲーミングモニターの選び方を紹介していきます。
APEXなどのFPSで利用したい
っていうか正直なところFPSで利用する以外でゲーミングモニターを購入する理由はそこまでないと思っています。(もちろんいいのは良いです!!ただ、解像度も求めると結構高くなるから泣)
フレッシュレートが家庭用のTVより高いので滑らかさや遅延は少なくなりますが、ホグワーツレガシーやスパイダーマン2などのゲームって大画面でプレイした方が没入感があると個人的には思っています。
FPS以外のゲームをゲーミングモニターでヘッドホン付けてゲームに没頭したい!!って方も、以下の性能で十分だと言えます。
以下の性能ならコスパがいいモニターが多いでかなりおすすめです。
性能 | 選び方/おすすめ |
---|---|
フレッシュレート | 144HZ |
応答速度 | 1ms |
モニターサイズ | 24インチから27インチ |
解像度 | フルHD |
パネル | TNパネル |
PS5は最大120Hzのリフレッシュレートに対応しており、現状は120HZのゲーミングモニターは発売されていないので144HZが一番低コストで購入できます。
それ以上はオーバースペックになるので、コストが上がってしまいます。
応答速度はAPEXなどのFPSをプレイする方は1msあると快適にプレイできます。
PS5用にゲーミングモニターを購入する方はFPSも今後プレイする可能性が高いので
上記のスペックを購入しておけば、かなり汎用性は高いと思います。
僕は↓のゲーミングモニタを使用しています!
27インチのIPSパネル搭載モニターです。
フレッシュレート165Hz、応答速度1msのスペックです!4Kではないですが画面も綺麗で
めちゃくちゃ気に入っています!
↓以前使用していたモニターです。
24インチのTNパネル搭載モニターです。
フレッシュレート144hz、応答速度1msのスペックです。こちらも4Kではありませんが
コスパは最高だと思います!
27インチのモニターが欲しくなり、上記のものに買い替えました!
オープンワールドやレースゲームを楽しみたい
FPSは難しそうでできない。。。。。って方で
オープンワールドやレースゲームなど没入感のあるゲームを楽しみたい方は解像度やモニターのサイズは大きめの方が更にゲームを楽しめます。
性能 | 選び方/おすすめ |
---|---|
フレッシュレート | 144HZ |
応答速度 | 0.5ms〜1ms |
モニターサイズ | 30インチ以上 |
解像度 | 4KかフルHD |
パネル | IPSパネル |
IPSパネルはどの角度からでも色彩が美しいので綺麗なグラフィックを楽しめます。
144msで0.5msなら比較的コスパも良いのでおすすめです。
4Kを求めると値段が上がります。
ただ、この用途でゲーミングモニターを購入する場合、4Kでプレイしたい気持ちはかなりわかるので止めません!
購入時は接続端子にも注意しましょう!
PS5はHDMI端子が2.1規格です。
2.0規格の場合、画質を下げる事でフレッシュレートは120HZ対応になりますが画質は4K対応になりません。
4Kと120Hzを両立させたい場合は、HDMI2.1もしくはDisplayport1.4で接続できるか確認しましょう!
また、4K対応のソフトでないと4K出力されないのでそこも注意しましょう!
モニター選びのポイント
モニター選びで重要な以下のポイントについて詳しく解説していきます。
- フレッシュレート
- 応答速度
- モニターのサイズ
- 解像度
- 液晶パネル
フレッシュレートと応答速度
まずはフレッシュレートと応答速度についてです。
ざっくり表にすると↓こんな感じです。
項目 | フレッシュレート | 応答速度 |
---|---|---|
定義 | 1秒間に画面が更新される回数 | ピクセルがある色から別の色に変わるのにかかる時間 |
単位 | ヘルツ(Hz) | ミリ秒(ms) |
重要性 | フレッシュレートが高いほど、動きが滑らかに見える FPSなどで効果が大きい。 | 応答速度が速いほど、映像のブレや残像が少なくなり、特に高速で動くオブジェクトがはっきり見えます。 |
フレッシュレートに関しては先ほどもお話したとおり
PS5は最大120Hzのリフレッシュレートに対応しているので144Hzが一番コストを抑えられます。
応答速度は1msあれば快適にプレイできます。
モニターのサイズ
モニターのサイズは用途によって異なります。
APEXなどのFPSは画面が大きすぎるとプレイ中に確認しないといけない範囲が広まるので24インチから27インチがオススメです。
スパイダーマン2やグランツーリスモなどグラフィック重視で没入感のあるゲームを楽しみたい方は30インチ以上ががおすすめです。
解像度
解像度は以下の3つが主流です。
フルHD(1920 x 1080)コストパフォーマンスが高く、24インチ前後のモニターが丁度いい
APEXなどFPSをプレイするのにおすすめ
4K(3840 x 2160)超高解像度で、美しいグラフィックスを楽しめる。
特に広い画面サイズ(27インチ以上)での使用やレーシングゲームなど没入感のあるゲームを楽しむのに適しています。
WQHD(2560 x 1440)
4Kモニターよりも価格が手頃でありながら、フルHDよりも高い解像度を提供するのが特徴
液晶パネル
液晶パネルは以下の3つが主流です。
指標 | IPSパネル | VAパネル | TNパネル |
---|---|---|---|
応答速度 | 普通 | やや遅め | 早い |
色再現性 | どの角度から見ても色や コントラストがほとんど変わらない。 | PSに次ぐ優れた色再現性を持つ | 視野角が狭く、斜めから見ると色が変わって見える |
IPSはグラフィック重視であるため、オープンワールドやレースゲームなどの没入感のあるゲームをプレイするのにおすすめです。
VAパネルは黒の再現性が高いのが特徴ですが応答速度が遅いのでAPEXなどのFPSには不向きです。
TNパネルは応答速度が早いのでAPEXなどのFPSに最適です。
しかし、色再現性が低いので斜めから見ると色が変わって見える事があります。
コスパが良いのでしょうがないところではあるかなーって感じです。
まとめ
最後に本記事のまとめです。
ゲーミングモニターは本当にピンキリです。
高いものはかなりの金額となるので用途によってはオーバースペックになる事もあるので
きちんと性能を理解した上で購入するのが一番大切だと思います。
ゲーミングモニターって普通に高いので購入良いものを良い価格で購入しましょう!
ゲーミングモニターはゲームライフを更に快適にしてくれるアイテムです!
購入された方は思いっきり楽しんでください!
今回の記事はこれで終わりです!
それでは!
コメント