どうもhide丸です
今回の記事では子供と一緒に遊べるNintendoSwitchのおすすめソフトを10タイトルに厳選して紹介していきます。
Nintendo Switchは子供と遊べるゲームをたくさん発売しているので家族みんなで盛り上がりましょう
今回は一緒にプレイできる10タイトルとは別に
番外編としてママやパパがプレイしているのを見て子供が喜ぶ作品もピックアップしてみました。
僕がプレイして、子供達か楽しんでいた作品なのでぜひ参考にしてください。
- 家族みんなでSwitchを楽しみたい
- かつ子供と一緒に遊べるソフトを探している
- どこまで子供が楽しめるかも知りたい
Switchは家族で楽しむのにはサイッコーのゲームです!
思い出になるソフトとも巡り会えるチャンスでもありますよ〜
Switch子供と遊べるおすすめソフト10選
まずは子供と一緒に遊べるソフトを10タイトル紹介していきます。
一緒に遊べる年齢は個人差もあるのであくまでも目安です。
また、一緒に遊べるという基準はどこまでなのかというのも人によって異なるので今回はゲームを上手に遊べるというよりも一緒に遊んで楽しかったという点でおすすめのソフトを紹介していきます。
4歳が多いのはhide丸家4歳の長女が実際にプレイできたかで判断しているためです。
私見バリバリで申し訳ございませんがよろしくお願いします。
太鼓の達人
- 一緒に遊べる年齢:3歳以上
- とりあえず叩けばいいので楽しいリスト
まずはこれです!
理由は割と小さい子でも遊べるからです。
Horiが発売している太鼓でプレイすると叩くだけなので、3歳からでも遊べます。
ただし、太鼓は反応が遅いのでガチ勢には若干やりにくいです。
小学生からなら本格的に楽しめるので、幅広い年齢で遊べるのがかなり魅力的です。
別途DLCで購入が必要ですがアンパンマンの音楽もあるのがいいです!
キッズパックVol .1にアンパンマンのマーチ、アンパンマンたいそう、勇気りんりん、ウキウキオトッペの4曲が入っています。(最後アンパンマンちゃうけど)価格は495円です。
うちは4歳と3歳の娘がいます。
もはやリズムなどお構いなしですが楽しそうに遊んでいます。
オリジナリティ溢れるのリズムで叩いている姿が面白可愛いです。
スイカゲーム
- 一緒に遊べる年齢:4歳以上
- ずっとAでも実はそれなりに積めるリスト
みんな大好きスイカゲーム!
こちらも小さいお子様から大人もハマるゲームです。
可愛らしい丸いフルーツ達が子供達の好奇心を刺激します。
操作も簡単で、Aを押すだけでそれなりに積み上がる(パイナップルまでなら普通に行く)ので、
うちの娘たちも楽しんでいました。
本作はマイニンテンドーストアで購入できます。
2人プレイモード追加されたのでとても楽しめます。
価格(税込) | |
①スイカゲーム | 240円 |
②スイカゲーム 2人プレイモード 追加パック (追加DLC) | 180円 |
③スイカゲーム 本編&2人プレイモードセット ①+② | 420円 |
お買求め安い価格も魅力です。
ついついプレイしてしまう中毒性に注意しましょう笑
Nintendo Switch SPORTS
- 一緒に遊べる年齢:4歳以上
- 一緒に体を動かして楽しめるのがいい
続いて紹介するのはNintendo Switch SPORTSです。
Nintendo Switch SportsはJOY-CONを使ったシンプルな操作が特徴で、小さなお子様やご高齢の方まで幅広く楽しめるソフトです。
以下7種目のスポーツを楽しめます
種目 | プレイ人数 |
---|---|
バレーボール | 1名~4名 |
バドミントン | 1名~4名 |
ボウリング | 1名~4名 |
サッカー | 1名~2名 |
チャンバラ | 1名~2名 |
テニス | 1名~4名 |
ゴルフ | 1名~4名 |
小学生なら全種目遊べると思いますが、3歳〜6未満の保育園児さんはボウリングがおすすめです。
一緒に投げる動作をやってあげるとできますよ。
ピンを倒して、『やったー!!』とハイタッチしたりするだけでも子供とのスキンシップにもなるので
楽しめました。
Joy-Conを吹っ飛ばさないように注意してあげてください。
マリオカート8デラックス
- 一緒に遊べる年齢:4歳以上
- 絶対に外さない神ゲー
お次はマリオカート8デラックスです。
レーシングゲームの王道中の王道ですよね。
こちらもドリフトとかは出来ないかもしれませんが、普通に走る分なら小学生からでも十分楽しめます。
ちなみにですが4歳の娘も走るだけなら出来ましたよ。
ランクはビリで周回遅れするほどですがなんとかゴール出来ました。
ただ、毎回途中で飽きて2レースぐらい遊んで『もう終わるー』と言い出します。
ママとパパでも楽しめるのでマリオカートは1家に1台あっていいソフトです!
スーパーマリオワンダー
- 一緒に遊べる年齢:4歳以上
- 家族みんなで盛り上がれる2D横スクロールアクション!
本作は2Dマリオシリーズの最新作です。
過去作よりも難易度はかなり低く設定されているので小さなお子さんでも楽しめます。
上手にプレイするには小学生以上かなと感じましたが、助け合い機能もあるのでクリアなどをがっつりねらわなければ4歳から6歳未満のお子さんでもきゃっきゃ言いながら遊べると思います。
ママやパパがクリアすれば次のステージには進めます。
4歳の長女は落ちたり、敵に当たったらダメなどざっくりとしたルールはわかっていました。
3歳の下の子にもコントローラーを持たせて、家族4人で画面に向かっているだけでも楽しかったです。
本作もマリオカート同様、子供が飽きてもママとパパでも楽しめますよー!
釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館
- 一緒に遊べる年齢:6歳以上
- ゲームセンターでお馴染みの釣りスピを自宅で楽しみましょう!
本作はゲームセンターでお馴染みの釣りスピリッツのSwitch版です。
現在釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョンと釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館の2タイトルが発売されていますが、最新作は『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』となります。
おすすめも釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館です。
理由としてはゲームモードが多彩だからです。
また、ゲーム内で集めたメダルでガチャを引く事ができます。
ガチャでは色々な魚が当たるんですがそれを
ゲーム内の水族館で眺めることができます。子供は大喜びですよね。
hide丸家の感想としては、4歳には若干早かったかなあと感じました。
ゲーセンよりは簡単なんですが意外と釣れないので出来ないと怒り出します。
小学生以上なら楽しめると思います。
サオコンはあったほうが楽しいです!雰囲気も出ますし。
うちの子はサオコンとセットで買ったらめちゃくちゃ喜びました。
サオコンはソフトごとに専用のものがあるので購入時は必ず確認しましょう。
釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館専用サオコンは青と赤の2色から選べます。
桃太郎電鉄 シリーズ
- 一緒に遊べる年齢:8歳以上
- 楽しみながら学べる最強ゲーム
桃鉄です。マジで面白いです。
ってか大人がハマるゲームですね。
でも子供でも楽しめますし、地理やお金の勉強にもなるのでかなりおすすめです!
実際に教育機関向けに教育版として
『桃太郎電鉄 教育版Lite 〜日本っておもしろい!〜』というサービスが提供されています。
https://www.konami.com/games/momotetsu/education
ただ、小学生以上でないとルールを理解するのが難しいかなと思いました。
3年生ぐらいならプレイできるのではないでしょうか。
家族みんなでプレイしたら絶対楽しいです!!
hide丸家は4歳と3歳の娘なので皆でプレイできませんが、一緒に遊べたら絶対楽しいのに〜って思いながら妻と遊んでいます。
楽しみながら学べるのはほんとにいい!!
ただし、熱くなりすぎて喧嘩にならないよう注意しましょう。
(マジです)
現在『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~』と『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』の2タイトルが発売されています。
最新作は『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~』です。
桃鉄ワールドはかなりマニアックな国も多いので、お子さんとプレイするなら日本の各所が舞台の『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』の方がいいのではと個人的には思います。
最新作がいいという方は『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる! ~』がおすすめっという感じです。
スーパー マリオパーティ ジャンボリー
- 一緒に遊べる年齢:4歳以上
- Joy-Conを使ったミニゲームが楽しい
マリオパーティーの最新作です!
1作目『スーパーマリオパーティ』、そして2作目『マリオパーティスーパースターズ』のいいとこどりをした決定版です!
これまでのシリーズの魅力を引き継ぎながらも、ミニゲームのバリエーション、すごろくモードの進化が目を引く一作となっています。
- スーパーマリオパーティの魅力:Joy-Conを使った体感型ミニゲームが豊富。
- マリオパーティスーパースターズの魅力:懐かしいミニゲームがたっぷり収録されているが、すごろくモードのボリュームが少なかった。
本作では、Joy-Conを使ったミニゲームとボタン操作のミニゲームが両方楽しめ、すごろくの種類も過去作の4~5種類➡7種類に増え、新モードも充実しているボリューム満点の一作になっています!
子供たちはパタパタアドベンチャーがお気に入りです!
星のカービィディスカバリー
- 一緒に遊べる年齢:4歳以上
- カービィがとにかく可愛い
本作は星のカービィシリーズ初の3Dアクションです!
3Dになった事でカービィの可愛いさが際立つようになりました。
カービィは丸くて可愛いらしい見た目から子供には大人気です!
ステージが進むにつれ、難易度が上がっていくので本格的に楽しむなら小学生以上が良いですが、2人プレイでも遊べるのでママやパパがサポートしながら4歳からでもなんとか楽しめました。
うちの娘は『ほおばりヘンケイ』の車がお気に入りでした
星のカービィwiiデラックスも面白いですが、個人的にはディスカバリーが好きなのでおすすめしました
コピー能力がランクアップするシステムも面白いし、カービィがめちゃくちゃ可愛いのよ。
丸いキャラクターはやはり子供受けがいいです!
すみっコぐらし すみっコパークへようこそ
- 一緒に遊べる年齢:4歳以上
- 女の子に大人気のすみっこぐらしのゲームはずるい
最後に紹介するのはすみっコぐらし すみっコパークへようこそです。
すみっこぐらしのパーティゲームです。
すみっコたちと一緒に楽しめるミニゲームが20種類以上あり、パズルやアクション、リズムゲームなど、多彩なジャンルが揃っています!
直感的で簡単な操作が特徴で、子どもだけでなく大人もそれなりに楽しめます。
5歳の姪っ子が大好きで買ってみて、一緒に遊んだところ大好評でした!
4歳の娘でも楽しめてました!すみっコぐらしが好きなお子さんにはかなりおすすめです!
すみっコぐらしって僕にはあまり馴染みがなかったんですが、このゲームで結構理解が深まりました。娘も気に入っています!
番外編 パパとママが遊んでいるのを見て楽しそうだったソフト
最後に番外編として一緒にプレイするのは難しかったけど、パパとママが遊んでいるのを見て
楽しそうだったソフトを紹介します。
hide丸家の4歳、3歳の娘目線なので、普通に遊べるお子さんもいると思うので参考程度にどうぞ!
ピクミン4
- 子供達の間で大流行ピクミンの最新作!!
- 大人がハマる!
まずはピクミン4です。
現在ピクミンは子供達の間で大流行しています(僕の周りだけだったらすみません)
そんなピクミンの最新作です。
実は小石で援護射撃するだけですが、おすそ分け機能もついてるので一緒に冒険している気分を味わえます。
ピクミンを引っこ抜いたり、投げたりするだけで大喜びな娘達でした。
あと、大人がやってもめちゃくちゃ面白いのでかなりおすすめです。
一緒にプレイするのもいいですが、自分も楽しく、見ている子供達も楽しんでいるのは良いもんですよ!!
コントローラー持ってきて、パパピクミンやりたい??って聞いてきます。
いや、パパがやりたいんじゃなくてさ、、、、、ってなります笑
フォーエバーブルー ルミナス
- サメー!!チャチ!!おさかなーー!!
- もう大はしゃぎ
本作は2009年9月17日にWiiで発売された『FOREVER BLUE 海の呼び声』から約15年ぶりの新作です。
ダイバーとなって海の中を探索しながら、海の生き物を発見していきます。
本作は泳いでお宝や生き物の図鑑を埋めるなどの楽しみはあるんですが、正直なところストーリの内容が薄かったりと物足りなり要素もあります。
ただ、海の中を泳ぐ音がリアルで魚達もリアルです。
子供達にとってはかなり面白いようで、『なんか出てくるかなー?』とワクワクしていました。
水族館が好きなお子さんにはかなりおすすめです!
これもコントローラー持ってくる程気に入ってます。
ルイージマンション3
- 程よい怖さが良いみたいです
こちらはかなり優しめのホラーゲーム『ルイージマンション3』です。
大人がプレイするとホもはやラーゲームではないぐらい可愛らしいお化けに出会えます。
でもテレサやお化け達は、絵本に出てくるお化けになんとなく似ているので、『お化けだー!!逃げろー』っと布団に隠れたりして楽しんでいます。(めっちゃ平和な光景です)
なので、本作もパパやママが楽しみつつ、それを見て子供も楽しめるというソフトなんです。
多分お子さんにもよると思うんですが、我が家は楽しかったです。
マリオよりルイージが好きなお子さんにはかなりおすすめ!
ペーパーマリオRPG
- 絵本のような世界観が子供の心を掴む
2004年にゲームキューブから発売された名作がSwitchで蘇りました。
ペーパーマリオシリーズは、キャラクターや環境がまるで紙でできている独特のスタイルを採用しています。
ゲーム全体が絵本のような美しい世界に見えます。
なので、絵のタッチなども可愛らしく子供受けがいいです。
うちの娘はめちゃくちゃ気に入っています。
しかもストーリーや登場キャラクターもとても魅力的で大人がプレイしてもかなり楽しめます。
ゲームキューブでプレイしていた方にとっては思い出のソフトを再び我が子と遊べる事にもなります!
まとめ
最後に本記事のまとめです。
今回は子供と一緒に遊べるSwitchのソフトと番外編として子供が見ていて楽しそうだったソフトを紹介しました。
ゲームはやり過ぎると視力低下など悪い部分もあります。
なんでもやり過ぎは良くないのは事実です。
しかし、ゲームにはポジティブな要素もあります。
想像力が膨らんだり、親子のコミュニケーションのツールにもなります。
また、沢山遊んだゲームは後に思い入れの深い作品にもなります。
皆さんもNintendo Switchで家族で楽しい思い出を作ってください
今回の記事はこれで終わりです!
それでは!
コメント