\ ブラックフライデー先行セール開催中! / 詳細を見る

【2025年】AmazonブラックフライデーでPS5を買うとお得?事前準備も解説!

記事内に広告を含む場合があります
【2025年】 AmazonブラックフライデーでPS5を買うとお得? 事前準備も解説!

どうもhide丸です。

『Amazonブラックフライデー』が今年も開催されます!!

今年は11月24日(月)0時から12月1日(月)23時59分まで開催され、

11月21日(金)0時から『先行セール』が始まります。

hide丸

先行セールで目玉商品が出る傾向が高いので、要チェックです!

今回の記事では以下の内容についてお話していきます。

本記事でわかる事
  • 『AmazonブラックフライデーでPS5はお得に購入できるのか』
  •  ブラックフライデーの参加方法や事前準備

我が家もAmazonのヘビーユーザーで、プライムデーなどの大型セールも活用しています。

Amazonブラックフライデーは、『Amazonプライムデー』に匹敵するビックセールです!!

皆さんも有効活用していきましょう!

前置きはこれぐらいにして本題に入ります。

目次

結論=AmazonブラックフライデーでPS5はお得に買える

結論から言うと、AmazonブラックフライデーでPS5はお得に購入できます!

理由はセール時のポイント還元率がめちゃくちゃ良いからです!

しかも、11月21日(金)にはPS5日本語専用モデルも発売されます!

価格は55,000円と従来モデルからかなり値段が下がりました!

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon

デジタルエディションですがディスクドライブも後付けできます

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon

この日本語専用モデルが出たタイミングでAmazonブラックフライデーのポイント還元を活用する。

これがAmazonブラックフライデーでPS5をお得に購入する方法です!

PS5日本語専用モデルと従来モデルとの違いポイント

  • 価格が安くなった
  • SSDは1TB→825GBに縮小
  • 日本語対応(多言語非対応)
  • 本体とカバーがマット調になった
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
hide丸

詳細は以下の記事でも解説しています!

ポイント還元アップは、セール期間中【11月21日(金)0時〜12月1日(月)23:59】のお買い物が対象です。

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon

Amazonブラックフライデーをお得に活用するための事前準備

続いて、Amazonブラックフライデーをお得に活用するための事前準備をお話していきます。

本セールでは上限10,000ポイントの還元を受けれます。

hide丸

繰り返しになりますが、これがPS5をお得に買える理由です!

2025年Amazonブラックフライデーのポイント還元内容
Amazonプライム会員AmazonPrimeMastercardブランドセレクションおもちゃ、ホビーの購入
(ゲームは除く)
1.5%3%(プライム会員以外は1%)+4%対象商品はこちら
一部注目商品は5%
6.5%

10,000円以上の買い物で上記還元率が適応

ポイント上限は10,000ポイント

ポイント還元を最大限うける要件として以下はAmazonのセールでは必須事項になります。

この2つを満たした上でキャンペーンにエントリーすれば、最大ポイント還元を受ける準備は完了です。

この2つの要件を満たしていれば、4.5%(プライム会員+1.5%・AmazonPrimeMasterc+3.0)の還元が受けれます。

更にブランドセレクション対象商品購入で+4%〜5%、おもちゃ・ホビーの購入は+6.5%されます!

hide丸

本セールでクリスマスプレゼントを購入する人も多いと思うので、
おもちゃがポイント還元アップするのは嬉しいですよね!

ポイント上限は10,000ポイントです

▼30日間無料トライアル実施中▼

プライム会員に加入する

プライム会員は1.5%の還元を受けれます。

Amazon prime会員は月額600円or年額5,900円で以下の特典を受けれるので、かなりコスパの良いサービスです。

Amazonプライム会員の特典
  • Amazonのお買い物で基本送料やお急ぎ便などの配送料が無料になる
  • Amazonプライムデーなどの定期的なイベントで安くお買い物できる
  • Amazon prime Videoで動画配信も見れる
  • Amazon prime music で音楽も聴ける
  • Amazon prime readingで書籍も読める

ちなみにですが、Amazonセール以外の通常時の還元率は以下の通りです。

プライム会員プライム会員以外
1.0%0.5%

しかも30日間の無料体験もあるので、Amazonのセールでお買い物したい方はこの機会にぜひ体験してみましょう!

▼30日間無料トライアル実施中▼

AmazonPrimeMastercardへの加入について

AmazonPrimeMastercardも最大限ポイント還元を受けるのに必要になってきます。

+3%のポイント還元を受けれます。

ブラックフライデー以外でもAmazonでお買い物すれば2%還元されるので、普段Amazonを利用されるならこの機会に検討するのもありだと思います。

キャンペーンに参加する

後はキャンペーンにエントリーするだけです。

ポイント還元アップは、セール期間中【11月21日(金)0時〜12月1日(月)23:59】のお買い物が対象です。

Amazonブラックフライデーを有効活用する方法

Amazonのセールは

  • ポイント還元が大きい
  • 割引商品が豊富

という2つのメリットが強いイベントです。

そのため、

  • 前から欲しかったものを、ポイント還元が高いタイミングで買う
  • 割引されている日用品・飲料水など「必ず使うもの」をまとめ買いする

といった使い方が、最もお得に活用する方法になります。

さらに、クリスマスプレゼントを買うのにも最適な時期
12月に近づくほど在庫切れが起きやすいので、ブラックフライデーで早めに用意するのが賢い選択です。

hide丸

今年頑張った自分へのご褒美として、
PS5を選ぶのも最高のタイミングですね。

PS5は金額も大きいので、ポイント還元の恩恵も受けやすいです。

PS5デジタルエディション日本語専用モデルを購入した場合

価格(税込)ポイント還元(4.5%の場合)
55,000円2,475P
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon

PS5を買うならどれがおすすめ?

ここからは「どのPS5を選ぶべきか」を解説していきます。

現状発売されているモデルは以下の4つです。

スクロールできます
モデルデジタル・エディション
日本語専用モデル
デジタル・エディション
多言語モデル
ディスクドライブ搭載 
多言語モデル
PS5Pro
多言語モデル
品番CFI-2200B01CFI-2000B01CFI-2000A01CFI-7000B01
発売日2025年11月21日2023年11月10日2023年11月10日2024年11月7日
予約開始日11月13日より取扱店舗・ECサイトにて開始
希望小売価格55,000円(税込)72,980円(税込)79,980円(税込)119,980円
サイズ縦35.8cm×横21.6cm×奥行(厚み)8cm縦35.8cm×横21.6cm×奥行(厚み)8cm縦35.8cm×横21.6cm×奥行(厚み)9.4cm縦38.8cm×横21.6cm×奥行(厚み)8.9cm
重量2.6Kg
(ディスクドライブ非搭載)
2.6Kg
(ディスクドライブ非搭載)
3.2kg3.1kg
(ディスクドライブ非搭載)
SSDストレージ825GB1TB1TB2TB
メモリ16GB16GB16GB16GB
ディスクドライブ後付け可
別売り11,980円(税込)
後付け可
別売り11,980円(税込)
搭載済後付け可
別売り11,980円(税込)
利用可能地域日本限定全世界全世界全世界
対応言語日本語のみ多言語対応多言語対応多言語対応
デザイン本体とカバーの質感がマット調になった本体とカバーはツヤのあるデザイン本体とカバーはツヤのあるデザイン本体とカバーはマットの質感

日本国内で遊ぶなら日本語専用モデルが最強

日本国内で遊ぶならPS5デジタルエディション日本語専用モデルが最強です

ソフトをパッケージ版で買う人は、ディスクドライブを別途購入することもできます。

従来モデルとの違いをざっくりまとめると以下のとおりです。

PS5デジタルエディション日本語専用モデル従来モデルとの違い
  • 価格が安くなった
    • 性能はほぼそのままなのに本体価格が55,000円。
    • ディスクドライブを追加しても従来モデルより約13,000円安い。
  • SSD容量は825GBに縮小
    • 容量縮小はデメリットではある
    • とはいえ、どのモデルでも容量は結局カツカツが現実。
    • 価格を下がっているので仕方ない部分ではある
  • 日本語専用(多言語非対応)
    • 日本国内で遊ぶなら特に困ることはない
    • 日本のPSストアにあるゲームはプレイ可能
    • 日本語以外でプレイはできない
  • 本体とカバーがマット調で指紋が目立ちにくい
    • 見た目も落ち着いていて扱いやすい質感。

PS5proも特にこだわりがなく、ゲームをライトに楽しみたい方にはオーバースペックと言えます

日本語専用モデル

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon

日本以外で遊ぶ場合はディスクドライブ搭載モデルがおすすめ

日本以外で遊ぶ場合は、ディスクドライブ搭載モデルがおすすめです。

日本以外ではディスクドライブ搭載モデルがおすすめな理由
  • コスパが良い → 価格と性能のバランスが取れている
  • パッケージ版のソフトを売れる → 遊び終わったゲームを売って新作を買うことも可能
  • ディスクドライブを後付けすると割高 → デジタルエディションで後からドライブを追加するとコスト増

ディスクドライブ搭載モデルは、最初からディスクドライブが付いているのでパッケージ版ソフトをすぐに遊べます。

パッケージ版は、遊び終わった後に売って次のソフトの購入費にできるのも大きなメリット。

一方で、デジタルエディションやPS5 Proは後からディスクドライブを追加できますが、割高になります。

通常版
(ディスクドライブ搭載モデル)
デジタル・エディション
本体価格79,980円(税込)72,980円(税込)
ディスクドライブ上記に含む11,980円(税込)
合計79,980円(税込)84,960円(税込)

ディスクドライブ搭載モデル

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon

デジタルエディション(多言語モデル)がおすすめな人

多言語モデルのデジタルエディションがおすすめな人は、
「日本以外でPS5を遊ぶ」という前提で、以下の条件に当てはまる人です。

デジタルエディション(多言語モデル)がおすすめな
  • すべてのゲームをダウンロードで購入する人
  • 物理ディスクを管理するのが面倒な人
  • FPSなどオンラインゲームをメインで楽しむ人

ダウンロード版のソフトでしか遊ばないという方に最適なモデルです。

ディスクの収納に困る、ディスクの入れ替えを面倒に感じる方には特におすすめです。

多言語モデル

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon

PS5Proがおすすめな人

PS5Proがおすすめな方は欲しい理由が明確な人です。

先程もお伝えしたとおりライトにゲームを楽しみたい方にはオーバースペックです。

通常のPS5との違いをざっくりまとめると↓こんな感じです。

スクロールできます
PS5proPS5
種類・PS5 Pro
(ディスクドライブ非搭載)
①PS5デジタルエディション
(日本語専用モデル)
②PS5
(ディスクドライブ搭載)
③PS5デジタルエディション
(ディスクドライブ非搭載)
グレードアップした機能・GPUのアップグレード
・レイトレーシングの強化

・AIによる解像度向上
・既存ゲームのアップデート

・ストレージ1TB→2TBへ
価格(税込)11万9,980円
①55,000円
②79,980円
③72,980円

PS5Proはグラフィックにこだわる人にはおすすめです。

グラフィックについてもう少しお話すると、一応、PS5でもグラフィック優先で60fpsは出せますが可変式で30fps〜60fpsの間を維持します。

一方、PS5Proは4Kのまま安定して60fpsを出せるという点が強みです。

PS5 Pro Enhancedと呼ばれる一部のソフトでパフォーマンスが向上するという強みもあるので、PS5のソフトを更に快適に遊べるメリットはあります。

hide丸

対象ゲームを確認できる公式のURLを貼っているので良ければ参考に!

https://store.playstation.com/ja-jp/category/1d443305-2dcf-4543-8f7e-8c6ec409ecbf/1

専用ソフトは無いので、特にこだわりがない方は通常版のPS5で十分です。

PS5Proが欲しいと心に決めている方は購入しましょう。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon

まとめ

最後に本記事のまとめです。

2025年のAmazonブラックフライデーでPS5がお得に買えるかと事前準備についてお話しました。

本セールは今年1年頑張った自分へのご褒美やクリスマスプレゼントに最適なタイミングです!

僕自身、今年はご褒美に何を買うかワクワクしています。

ずっと欲しかったものや生活必需品を買っておくのが一番賢い使い方ですよね!

と言いつつも、ついつい気になる商品を買ってしまうのですが。。。

PS5は日本語専用モデルの発売により、かなりの値下げになりました。

ブラックフライデーを活用してお得に購入しましょう!

今回の記事はこれで終わりです!

最後まで読んでいただきありがとうござました!

それでは!

日本語専用モデル

\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
\ブラックフライデー先行セール開催中!/
Amazon
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

31歳 2児のパパです。普段はサラリーマンをやっています。仕事以外でのやりがいを見つけたくて子供の頃からゲームや漫画が大好きでゲームブログを始めました。今でも子供が寝てからこっそりゲームをやるのが至福の一時です。ゲームを始めたばかりの人やこれからゲームを始める人へゲームの魅力や情報を伝えていきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次