どうもhide丸です。
現在、PS5本体がAmazonやエディオンなどで最大1万円引きで販売されています。
今回はPlayStation関連の大型セール『オータムセール』の開催に伴いPS5取扱店舗にて
PS5ディスクドライブ搭載モデルが7,000円引き、PS5デジタルエディションは1万円のセール販売を開始しました。
セール期間:2025年9月4日(木) 00:00 から2025年9月11日(木) 23:59

Amazonや楽天でもオータムセール価格で販売されています。
ディスクドライブ搭載モデル | デジタルエディション |
79,980円→72,280円 | 72,980円→62,980円 |
PS5オータムセールの開催期間と取り扱い店舗
開催期間は以下のとおりです。
- 期間:2025年9月4日(木) 00:00 から2025年9月11日(木) 23:59
- PS5本体を取扱い店にてセール価格で販売
ディスクドライブ搭載モデル | デジタルエディション |
79,980円→72,280円 | 72,980円→62,980円 |
Amazon、楽天、エディオン、ジョーシン等でオータムセール価格で販売されています。
主な取扱店は以下のとおりです。


PS5本体は公式HPで公表されている各取扱店で以下の割引価格で購入できます。
- PS5ディスクドライブ搭載モデル 79,980円→72,980円
- PS5デジタルエディション 72,980円→62,980円
在庫状況は?
このタイミングでPS5を購入する方は多いため、在庫状況を気にされる方も多いと思います。
結論からお伝えすると、楽天・エディオン・ジョーシンでは在庫があります。
一方で、Amazonではセール価格で購入自体は可能ですが、注文から配送までの日数が遅めになっていました。
セール価格で買うならどこが良い?
続いて、本セールの価格で購入するならどこがおすすめかお話していきます。
おすすめは楽天です。



今は在庫状況も良いです!
ディスクドライブ搭載モデル | デジタルエディション |
79,980円→72,280円 | 72,980円→62,980円 |
楽天
楽天は品揃えが豊富なのでポイントの流用性も高いです。
楽天のポイント還元率は、「楽天SPU(スーパーポイントアッププログラム)」を活用するとめちゃくちゃ良くなります。
本プログラムは楽天モバイルや楽天証券、楽天カードなど、楽天のサービスを日々利用している方が恩恵を受けれる仕組みになっています。
うまく活用すれば、通常の還元率よりも大幅にポイントを獲得できます。
詳しくは楽天HPをご確認ください。
僕の場合↓こんな感じです。


↓実際に購入画面にまで行ってみました。
楽天ブックスで購入すると更に0.5%加算されます。





楽天ヘビーユーザーには特におすすめです!
しかも今は楽天スーパーセールも実施中なので、さらにお得に購入できるチャンスです!
楽天スーパーセールの詳細内容は以下の記事で詳しく解説しています。


ディスクドライブ搭載モデル | デジタルエディション |
79,980円→72,280円 | 72,980円→62,980円 |
Amazon
Amazonは注文から配送日までが遅めになっています。
ただし、楽天同様にポイント還元も良く、品揃えが豊富なため獲得したポイントを流用しやすいのは魅力です。
Amazonプライム会員になると還元率が1%
AmazonPrimeMastercardでお買い物すると更に+2%の還元を受けれます。
プライム会員 | AmazonPrimeMastercard | 合計 |
1% | 2%※ | 3% |
※2%還元はAmazonでのお買い物のみ適応
Amazon以外で利用した場合は1%還元
コンビニ(全国のセブン・イレブン、ファミリーマート、ローソン)でのお買い物は1.5%還元
僕もAmazonプライム会員+AmazonPrimeMastercardを所持しているので購入画面を共有します。


ディスクドライブ搭載モデル | デジタルエディション |
79,980円→72,280円 | 72,980円→62,980円 |
わくわく感を味わいたいなら店舗購入もおすすめ
先ほど、お得な購入方法は楽天とお伝えしましたが、店舗で購入して家に帰って開封するのがわくわくするし、ロマンを感じる方もいると思います。
その気持ちはとても良くわかります。
その場合は店舗へ行って購入しましょう!!
主な取り扱い店舗は以下のとおりです。


購入するまでの過程もゲームを楽しむ一環だと僕は思いますし、それはとても大切なことです。
普段から家電量販店でお買い物をする方でネットショップはあまり利用しないという方もいると思います。
そういった方は逆に店舗購入の方が、ポイントも有効活用できますので店舗購入でも全然ありです!!
家電量販店のポイントが貯まっている方は家電量販店で購入することをおすすめします。
まとめ
最後に本記事のまとめです。
最近ではモンスターハンターワイルズやMETAL GEAR SOLID Δが発売され、10月2日にはゴーストオブヨウテイの発売も控えています。
現在、PS5を購入したい方と思っている方は多いと思います。
また、PS5は上記以外にもソフトのラインナップは豊富です!
PS5を購入された方はソフト選びからワクワク楽しみましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回の記事はこれで終わりです!
それでは!!
コメント