どうもhide丸です。
『Amazonスマイルセールゴールデンウィーク』が2025年は4月18日(金)9時から4月21日(月)23時59分まで開催されます。
ゴールデンウィークセールという事でテンションが上がりますね!
今回の記事では以下の内容についてお話していきます。
- 『AmazonスマイルセールゴールデンウィークでPS5はお得に購入できるのか』
- Amazonスマイルセールゴールデンウィークの参加方法や事前準備
我が家もAmazonのヘビーユーザーで、プライムデーなどの大型セールも活用しています。

物欲が掻き立てられます
前置きはこれぐらいにして本題に入ります。
結論=AmazonスマイルセールゴールデンウィークでPS5はお得に買える
結論から言うと、AmazonスマイルセールゴールデンウィークでPS5はお得に購入できます!
理由はセール時はポイント還元率が良いからです!
今年2月28日にはモンスターハンターワイルズも発売されたので、PS5購入のタイミングには最適です!
PS5ディスクドライブ搭載モデルを購入した場合のポイント還元
購入価格 | ポイント還元(4%の場合) |
---|---|
79,980円 | 約3199P |
ポイント還元の詳細はこちら
どのモデルのPS5を買うか悩んでいる方はこちら




PS5Proを購入した場合のポイント還元
購入価格(Amazon価格) | ポイント還元(4%の場合) |
---|---|
113,920円 | 約4,556P |



現在PS5ProがAmazonで割引になっています。
定価は119,980円なので約5%引きです。
ポイント還元で更にお得に買えます!
PS5Pro欲しい人はチャンスです!


この機会にPS5をお得に購入しましょう!
- ポイント還元アップはセールへのエントリーが必須です!お忘れなく!
- ポイント還元アップは4月18日(金)9時から4月21日(月)23時59分のセール期間中のお買い物に対して適応されます
Amazonスマイルセールゴールデンウィークをお得に活用するための事前準備
続いて、Amazonスマイルセールゴールデンウィークをお得に活用するための事前準備をお話していきます。
本セールでは上限5,000ポイントの還元を受けれます。



繰り返しになりますが、これがPS5をお得に買える理由です!
最大7.5%還元
Amazonprime会員 | Amazon Mastercard | ユーザーに合わせた商品カテゴリー |
---|---|---|
1% | 3%(プライム会員以外は1%) | 3.5% |
10,000円以上の買い物で上記還元率が適応になり
最大5000ポイントの還元を受けれます
ユーザーに合わせた商品カテゴリーがゲーム関係の方は最大7.5%の還元を受けれます。




ポイント還元を最大限うける要件として以下はAmazonのセールでは必須事項になります。
この2つの条件を満たしたうえでキャンペーンにエントリーすると最大限ポイント還元UPを受ける条件は整います。
- Amazon prime会員(必須条件)への加入
- Amazon Mastercardの作成
この2つの要件を満たしていれば、4%(プライム会員+1%・Amazon Mastrecard+3.0)の還元が受けれます。
更にユーザーに合わせた商品カテゴリーの購入で+3.5%が付与されます。



本セールは人によって3.5%UPの商品カテゴリーが異なるようです!
ちなみに僕はドラッグストア、食料・飲料、ファッション、お酒が3.5%UP対象の商品カテゴリーです
▼30日間無料トライアル実施中▼
prime会員に加入する(必須条件)
まずはプライム会員に加入しましょう
こちらはポイント還元UPのキャンペーンに参加するのに必須条件となります。
Amazon prime会員は月額600円or年額5,900円で以下の特典を受けれるので、かなりコスパの良い
サービスです。
- Amazonのお買い物で基本送料やお急ぎ便などの配送料が無料になる
- Amazonプライムデーなどの定期的なイベントで安くお買い物できる
- Amazon prime Videoで動画配信も見れる
- Amazon prime music で音楽も聴ける
- Amazon prime readingで書籍も読める
ちなみにですが、Amazonセール以外の通常時の還元率は以下の通りです。
プライム会員 | プライム会員以外 |
1.0% | 0.5% |
しかも30日間の無料体験もあるので、Amazonのセールでお買い物したい方はこの機会にぜひ体験してみましょう!
▼30日間無料トライアル実施中▼
Amazon Mastercardへの加入について
こちらは必須では有りませんが、
+3%還元を受けるのに必要になります。
本セール以外でもAmazonでお買い物すれば2%還元されるので、普段Amazonを利用されるならこの機会に検討するのもありだと思います。
キャンペーンに参加する
プライム会員になれば後はキャンペーンにエントリーするだけです。
Amazonスマイルセールゴールデンウィークを有効活用する方法
Amazonのセールはポイント還元が高いこと、割引商品を買えることが大きなメリットです。
- 前から欲しかったものをポイント還元が高い状態で買う
- 安くなった日用品、飲料水などの必需品を多めに買う
などがAmazonスマイルセールゴールデンウィークを有効活用する方法です。
このあたりも踏まえ、セールに望みましょう!



ご自身のポイント還元3.5%UPの商品カテゴリーを買い貯めするのもありですね!
PS5を買うならどれがおすすめ?
これらの情報を踏まえPS5を購入する方に向けて、PS5はどのモデルがおすすめかお話していきます。
現状発売されているモデルは以下の3つです。
通常版(ディスクドライブ搭載モデル) | デジタルエディション | PS5Pro | |
サイズ | 縦35.8cm×横21.6cm×奥行(厚み)9.4cm | 縦35.8cm×横21.6cm×奥行(厚み)8cm | 縦38.8cm×横21.6cm×奥行(厚み)8.9cm |
重量 | 3.2Kg | 2.6Kg | 3.1kg |
SSD容量 | 1TB(1000GB) | 1TB(1000GB) | 2TB(1000GB) |
ディスクドライブ | 有 | 無(後付可能11,980円(税込)) | 無(後付可能11,980円(税込)) |
価格 | 79,980円(税込) | 72,980円(税込) | 119,980円(税込) |
フット | 同梱(横置対応) | 同梱(横置対応) | |
全面USB | USBーUSBーTIPE C×2 | USBーTIPE C×2 | |
Amazon | Amazon | Amazon |
結論から言うと、用途が決まっていない方はPlayStation5(ディスクドライブ搭載モデル)がおすすめです。
理由は以下のとおりです。
- デジタルエディションはダウンロード版しか購入できない。
- ソフトをクリア後に売却できない。
- 後付けでディスクドライブを購入すると割高になる。
PS5proも特にこだわりがなく、ゲームをライトに楽しみたい方にはオーバースペックと言えます


デジタルエディションがおすすめな方
とは言っても、デジタルエディションも魅力的なモデルです。
どういった方におすすめかお話していきます。
デジタルエディションは以下の方におすすめです。
- ソフトはダウンロード版しか買わない(快適に遊びたいから)
- プレイステーションプラスのゲームカタログで十分楽しめるから
ダウンロード版のソフトはめちゃくちゃ快適です。
ソフトの入れ替えって面倒くさいので、すぐにソフトの切り替えができるのは魅力的です。
また、PS5はソニーが提供しているプレイステーションプラスを利用できます。
プレイステーションプラスではオンラインプレイの他、ゲームカタログから多数のゲームを遊べます。




PlayStation5Proがおすすめな方
PlayStation5Proがおすすめな方はPS5Proが欲しい理由が明確な方です。
先程もお伝えしたとおりライトにゲームを楽しみたい方にはオーバースペックです。
通常のPS5との違いをざっくりまとめると↓こんな感じです。
PS5pro | PS5 | |
---|---|---|
種類 | ・PS5 Pro (ディスクドライブ非搭載) | ①PS5 (ディスクドライブ搭載) ②PS5デジタルエディション (ディスクドライブ非搭載) |
グレードアップした機能 | ・GPUのアップグレード ・レイトレーシングの強化 ・AIによる解像度向上 ・既存ゲームのアップデート ・ストレージ1TB→2TBへ | – |
価格(税込) | 11万9,980円 | ①79,980円 ②72,980円 |
専用ソフト等もないので、基本的には通常のPS5で十分です。
PS5Proが欲しいと心に決めている方は購入しましょう。


まとめ
最後に本記事のまとめです。
2025年のAmazonスマイルセールゴールデンウィークでPS5がお得に買えるかと事前準備についてお話しました。
PS5を購入された方は思い切り楽しんでください!
今回の記事はこれで終わりです!
それでは!




コメント